今回は西日本の中でも美味しいかき氷と言われるお店、愛媛県今治市の登泉堂編です。
・おいしいかき氷が食べたくて県外に飛び出した
・なぜ夏になる前の紹介なのか
・お店の場所と情報
・おすすめ商品(ふーらいぼうMyChoice)
・おいしいかき氷が食べたくて県外に飛び出した
もう少しすると春が過ぎて灼熱の夏シーズンがやってきます。ここで食べたくなるのはそう、かき氷ですね!暑い時期のかき氷はなんでこんなに美味しいのでしょうか。。。 どうせなら、中途半端な美味しいかき氷ではなく西日本でも有名な愛媛県今治市のお店で食べてみたいと思い数年前に行ってみました。
おっと次は愛媛は今治か、タオルのイメージなんだが。
タオルよりも、もっとおいしいものがあったのよw
・なぜ夏になる前の紹介なのか
ちょっと気が早過ぎないと言われるかもしれませんが、なぜこの時期での案内かと言いますと実はこちらのかき氷で一番人気のシロップはあらかじめ1年分仕込まれており7月以降では売り切れる可能性があるためです。
シロップは種類が多いのですが、それでもあるシロップの人気が集中しているらしくハイシーズンの8月にはとあるシロップはもうないという悲しい思いをさせたくないので早めに動いて行きましょう。
じゃあそのシロップが決め手というわけか。
それだけではなくて、氷自体もこだわりがあるみたい。
・お店の場所と情報
それではお店の情報です。
・お店の情報:登泉堂
・住所:〒794-0826 愛媛県今治市郷新屋敷町2-5-30
・電話番号:0898-22-5735
・営業時間:10:00~18:00 かき氷は11:00~
・定休日:月曜日
・食事方法:2021年4月22日時点ではテイクアウトのみ
・決済:現金
・ホームページ: http://to-sendo1009.com/index.html
※なお、2020年5月7日よりテイクアウト専門店でLennon登泉堂おおにしアシスタ店もあります。
松山空港からならレンタカーで向かわれることをおすすめします。今は新しいお店になってますが、ここではあえて昔の味のある店舗写真を載せておきます。

本来は甘味処なのですが、あまりにもかき氷が有名で他のスイーツは夏の時期影を潜めています。
他のスイーツもこだわりがあり美味しいのですが、やっぱりかき氷ですよね!
灼熱の中並ぶのか、、、昇天必死だなw
価格はかき氷は700円でそこに練乳やあんこをトッピングできます。また、シロップも豊富でみかんや和三盆など普段と違うプレミアムなかき氷が堪能できます。
・おすすめ商品(ふーらいぼうMyChoice)
それではおすすめを紹介します。

まず抹茶練乳です。抹茶の程よい苦味と程よい甘さの練乳がベストマッチでホロホロと口で溶けるふわふわ氷はもう芸術の一言です。(こちらであれば、まだ8月でも食べれるかと・・・)
そしてもう一つが、

いちご練乳です。こちらが8月のハイシーズンには無くなってしまうシロップです。この濃厚なシロップは愛媛のいちごをそのまま使っていてふわふわな氷との相性は抜群です。こちらも練乳をトッピングした方がおいしいと思います。
で、今はテイクアウトのみと・・・ けど食べてみたいなw
一番最初はいちご練乳をおすすめ、看板商品を楽しもう!
一足先に夏を先取りしてはいかがでしょうか。
ではでは、今日はこの辺で。