その他

実は全国で2つだけ 高知のぽすくま郵便局に行ってみた

今回は、全国的にはとても珍しい高知市内にあるぽすくま郵便局に行ってみた編です。

目次

1.普通郵便局との違いとポスくまとは

2.どこにあるのか

3.局内に写真スポットがある

4.郵便局内の内装

1.普通郵便局との違いとポスくまとは?

郵便局と言えば、皆さん地元の郵便局には行かれたことがあると思います。郵便局は法律でユニバーサルサービス(全国均一サービス)が義務付けられていて2万4,421局あリます。

その中で2021年3月現在全国で2か所しかない郵便局がポスくま郵便局です。

ポスくま、キャラクターなんですが知っていますか? LINEで再配達依頼をかけるときに出てくるあのキャラクターで結構可愛いキャラクターに仕上がっていますね。

ポスくまの種類
ポスくまの種類
リズムさん

ぽすくまってこんなにいたのか、、、〇〇ファミリーみたい。

2.どこにあるのか

それでは、高知ではぽすくま郵便局はどこにあるのでしょうか?

実はイオン高知の中にあります。ちなみにイオン高知のラウンジ記事も書いてます。(イオン高知が好きな人です)

新イオンラウンジ入口
イオン高知 まだ正式案内されていない新ラウンジまだ案内されていない高知の新イオンラウンジ についての記事です。...

イオン高知内の詳細の場所は、本館1階中央のバス乗降口側の外の通路になります。ケンタッキー店舗とATMコーナーの間にありますよ。

ぽすくま郵便局入り口
ぽすくま郵便局入り口
ポスくま郵便局案内
ポスくま郵便局案内
ふーらいぼう

入り口にはぽすくま郵便局とは書いてないですが、ぽすくまの絵があるのですぐわかるよ!

3.局内に写真スポットがある

この郵便局の入り口には、写真が撮れるスポットがあって意外と写真を撮られている子供連れファミリーや女子高生などがいますね。

写真撮影スポット
写真撮影スポット

郵便バックや郵便帽子や宅配バイクのようなものもあり、コスプレを子供にさせて撮影とかできますね。

リズムさん

俗にいう”映え”ってやつね。

4.郵便局内の内装

ぽすくま郵便局内は他にも工夫が凝らされています。

ぽすくま郵便局ロビー
ぽすくま郵便局ロビー

世界観がファンシーですよねw

ぽすくまグッズ1
ぽすくまグッズ
ぽすくまグッズ2
ぽすくまグッズ2
ぽすくまグッズ3
ぽすくまグッズ3
ぽすくま切手
ぽすくま切手
リズムさん

まさにぽすくまのアジトって感じやなw

ふーらいぼう

リズムよ、その言い方やめなさいw

グッズが多いので、ぽすくま好きには聖地であなたが欲しい物がきっと見つかるのではないでしょうか。なお、しっかり郵便局の業務はされておりATMも3台稼働してるのでしっかり頼れる郵便局だと思います。

ちなみに、最近の感染症防止のためなのかソファーはこんな感じです。

ぽすくまソファー
ぽすくまソファー

こんなソーシャルディスタンスの仕方がいいですね。

今回の記事は、ファンシーな記事にしてみましたw

ではでは、今回はこの辺で。

ABOUT ME
ふーらいぼう
高知県出身の末端エンジニアで2児の父。趣味は水泳・旅行・ゲーム・資格。 最近の関心ごとは子育てで日々奮闘中。日々の生活でお得情報や地元のことを発信中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA