今回は洋食のテイクアウトが美味しかった、高知市喜箱編です。
1.美味しい洋食のテイクアウトを目指して
2.お店の情報と場所
3.テイクアウトメニュー
4.実際のテイクアウト
1.美味しい洋食のテイクアウトを目指して
高知市内は居酒屋が多いイメージですが、意外にも美味しい洋食屋さんがちらほらとあります。中には、日本で1番美味しいと雑誌で紹介されたお店もあり洋食屋さんを巡っていくうちに高知=鰹のタタキのイメージとは少しずつ変わってきます。ただ、感染症の拡大が全国的に広がっており高知の中でも安心して美味しい洋食を食べたい・・・ということで洋食テイクアウトを探してみました。
高知で洋食のイメージはなかったな
お酒好きの県民性で、美味しい物はそのあてになるからね(洋食ならワインか・・・)
2.お店の情報と場所
それでは早速お店の情報と場所になります。
・お店の情報:ごはんや喜箱
・住所:〒780-0911 高知県高知市新屋敷1丁目8−14
・電話番号:088-855-8455
・営業時間:11時00分~14時30分、17時30分~22時00分
・定休日:水曜日・第4日曜日
・食事方法:店内・テイクアウト
・決済:現金のみ
地図より実際の写真の方はわかりにくいです。下の写真は北の道沿いからお店の写真を撮ってみました。

看板が道に出てないためわかりにくいです。



入り口には料理の写真もあり、こんなものがテイクアウトできるという店頭POPもあります。
洋食レストランというよりは、洋食が多いご飯屋さんのイメージでしょうか・・・
3.テイクアウトメニュー
テイクアウトメニューですが写真を撮ってますのでご覧ください。

実は真空パックでクール便で発送可能です。県外の人も問い合わせしてみるといいかもしれません。
4.実際のテイクアウト
それでは、実際のテイクアウトです。まず、一番人気の豚ロース丼(750円)を・・・

サイズは大人の男性の両手くらいの大きさでしょうか。もう少し横に寄ってみます。

この豚ロースの分厚さ、もう美味しそうですよね。
照り焼きソースのような味付けで、豚ロース部分は洋食という感じです。ご飯とかぼちゃの煮付けがあるので一気に和食になりますが、どちらにせよ美味しさも食べ応えもバッチリです。
もう一つは、おこのみ喜箱(ご飯なし)の豚ロース追加になります。


こうみると一気に洋食の感じです。
豚ロースは先ほど紹介した通りですが、サラダ・鶏胸肉トマト煮込み・魚のフライ・鳥の蒸したスライスになります。付け合わせ(かぼちゃときゅうりの酢の物)が和食ですが、ほぼ洋食です。付け合わせの部分がチーズなら間違いなく洋食として売り出しできそうです。(食べる時はチーズも別途買って楽しみました)
トマト煮込みなども美味しく、全体的に赤ワインがよく合うおかずセットです。家で美味しい洋食を楽しむのもいいのではないでしょうか。
今回は出番がなかったな、今回はこれで終わり!