旅行

沖縄で味のあるステーキを 〜ジャッキーステーキハウス編〜

今回は、感染症の緊急事態宣言が終わり感染防止が終わったら行きたいお店であるジャッキーステーキハウス編です。

目次

1.日本でアメリカンなステーキを目指して

2.お店の情報と場所

3.実際のお食事

1.日本でアメリカンなステーキを目指して

日本の中でもリゾート地といえば沖縄をイメージされる方が多いのではないでしょうか。沖縄の文化は過去の歴史からアメリカの文化の融合もあり日本の中では何か自由がある様なそんなイメージです。

アメリカといえば・・・、ステーキですかねw

沖縄にはおいしいステーキ屋さんが多く、今回は味のあるステーキハウスを紹介します。

リズムさん

今度は沖縄・・・、ぶっとんでるなw

アイコン名を入力

飛行機に乗る時、マイル貯めててほぼ無料で行けてハッピー! 今は行けないけどね。

2.お店の情報と場所

それでは早速お店の場所と情報です。

・お店の情報:ジャッキーステーキハウス

・住所:〒900-0036 沖縄県那覇市西1-7-3

・電話番号:098-868-2408  ※予約不可

・定休日:毎月第2・第4水曜日、正月(1/1)、盆(旧暦7/15、ウークイのみ)休み

・食事方法:店内・テイクアウト

・決済:現金

・駐車場:ありますが、大変混み合います。

・ホームページ:https://www.steak.co.jp

2021年7月12日現在、緊急事態宣言中で営業時間などが変更になっています。お出かけの際は感染症予防をしながら営業時間を確認してお出かけください。

私がお邪魔した時は、夜の時間に行ったので雰囲気がありました。

ジャッキーステーキハウス 看板

ちなみに、前の人たちは全てジャッキーステーキハウスで待っている人たちです・・・

ジャッキーステーキハウス 正面

なんとなく昭和感というか老舗感がある雰囲気がいいですね。入り口には、信号の様に青:空席、黄色:まもなく空席、赤:満席の電気サインがあります。

ふーらいぼう

前回伺った時には待ち時間が2時間だったな・・・・それぐらい人気店で、子供連れなら計画していかないと厳しいかも・・・

リズムさん

どっかの遊園地みたいな待ち時間だな・・・

3.実際のお食事

それでは実際のお食事です。本当は、お店の中も撮影して独特のレトロ感を味わって欲しかったのですが写真をとれる雰囲気ではなかった為名物のテンダーロインステーキセットを紹介します。

テンダーロインステーキ

このいい意味で古き良きステーキセットは趣がありいいですね。ソースは何種類かあり好きな形で食べることができます。この感じこそ、ザ・アメリカンな感じで赤身な感じの美味しいステーキでした。

沖縄に行かれた際はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

ふーらいぼう

お店の雰囲気、レトロ感とメニューがベストマッチでした。

ではでは今回はこの辺で。

ABOUT ME
ふーらいぼう
高知県出身の末端エンジニアで2児の父。趣味は水泳・旅行・ゲーム・資格。 最近の関心ごとは子育てで日々奮闘中。日々の生活でお得情報や地元のことを発信中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA