クレジットカード

[一部修正]コンビニとクレジットカードの合わせ技 〜高知県版Go to Eat食事券購入テクニック編〜

今回は、高知県版Go to Eat食事券購入に関するお得になる紹介です。

目次

1.Go To Eat 高知県版とは

2.購入方法は2種類

3.購入方法はとあるクレジットカードでもっとお得!

4.8月31日まで購入ならさらにお得に (キャンペーン終了)

1.Go To Eat 高知県版とは

皆さんはGoToEat食事券活用されていますか。GoToEatの事業自体が国が感染症で困っている飲食業の支援するためにしていることで、利用者側も店舗側も両方がお得(税金が投入されている事業)なのでこれを使わない手はありません。ここで、今一度GoToEat高知県版について紹介したいと思います。

○高知県Go To Eatキャンペーン

・25%のプレミアが上乗せされた参加店限定の食事券を事前購入し使用することでお得に

・販売期間:令和2年11月2日(月)~令和3年11月15日(月)

・使用可能期間:令和2年11月2日(月)~令和3年12月15日(水)

・使用可能店舗:高知県下1654店(2021年8月1日現在)

・ホームページ:https://www.gotoeat-kochi.com/index.html

例えば8000円分Go To Eat食事券を購入すれば10000円分の食事ができ2000円お得になります。また、今までブログで紹介したお店で使えるところも多く旅行できた人たちにもとてもお勧めできます。また、この食事券のいいところはテイクアウトでも利用可能ということです。今まで紹介したお店の記事を載せときます。

すごろく入り口道側
高知のおすすめ居酒屋 ~すごろく編~県外の方に地元民が選ぶ高知の美味しいお店を紹介。今回はすごろく編です。...
三宅 天ぷらうどん
高知市の隠れうどん屋 〜麺房 三宅編〜 今回は高知市のうどん屋さんでも場所が意外と見つけにくい麺房三宅さん編です。 https://huraibo-kczlife.co...
ステーキハウス薩摩 入り口
イオン高知のレストラン街 〜鹿児島ステーキハウス 薩摩編〜イオン高知のレストラン街の鹿児島牛ステーキハウス薩摩編です。...
献立と前菜
高知の料亭をお得に 〜高知市 得月楼 編〜高知の料亭である得月楼編です。...
いろりや看板
昔からある高知県西部のうどん屋さん 〜いろりや編〜高知県西部で昔からあるうどん屋さんのいろりやさんの紹介です。...
稲月入り口
ランチタイムに新鮮なお魚を 〜土佐市 稲月編〜美味しい魚を使った料理が楽しめる土佐市稲月編です。...
漁ま 店舗
生簀のあるレストラン ~高知市 漁ま 編~高知市の生簀のあるレストランである漁ま編です。...
さんとう 酒ケース
美味しい炭火焼とおつまみを 〜高知市 さんとう編〜高知市にある美味しい炭火焼とおつまみが魅力のさんとうというお店の紹介です。...
かいだやセスナ
高知龍馬空港(KCZ)近くで美味しいうなぎ! 〜うなぎ料理 かいだ屋編〜 (2021年7月25日リメイク)高知に来られる旅行者の方へ紹介したい、高知龍馬空港近くにあるうなぎ屋さんの炭火焼・うなぎ料理かいだ屋編(7/26 リメイク)です。...
峰の上入り口
高知県のはずれで美味しいランチ〜焼肉 峰の上 編〜今回は高知県の西部に行く間に行ってみた焼肉屋さん「峰の上」編です。 山の中でおいしいお肉ですよ!...

ブログで紹介したお店のほとんどで使えました。また、最近旅行好きの方が絶賛されていたキンメ丼などが美味しい室戸地方の「料亭 花月」でも使えますよ! もちろん、有名ファストフード店などでも使えるためお得すぎます!

リズムさん

この券、むしろ使わない方が損してるのでは・・・

ふーらいぼう

高知県内の人、結構使ってない人が多くていつもびっくり! 5%OFFとかいろいろ節約するより、絶対得だと思うのに・・・

2.購入方法は2種類

こんなお得な購入方法は2種類あります。

1:商工会議所・スーパーマーケットで現金で購入。1セット4000円から購入可能。

:事前にGoToEat高知県版ホームページから購入手続きしてファミリーマートで購入。1セット8000円で1回につき2セットまで購入可能。

ファミリーマート

なお、1回の購入限度はありますが以後何回でも購入できます。この購入でお得なのは2番のファミリーマートでの購入になります。ここでピンッときた方はお金の使い方が上手かと思います。コンビニ払いの場合はクレジットカードが使用でき、クレジットカードのポイント還元が受けられるのでポイント分お得です。

ただ、商工会議所・スーパーマーケットの現金払いでの購入は4000円からの購入ができることとその場で購入・使用ができるため急ぐ場合にはお勧めです。

リズムさん

え!? 現金でしか買えないとおもってたわw

ふーらいぼう

額も大きくなるので、事前購入手続きの手間はあるけどその分お得! ただ、もっとお得にする方法があるよ!

3.購入方法はとあるクレジットカードでもっとお得!

さて、このブログ記事の肝である方法をご紹介します。

最近、cmでもよく見る新しくなった三井住友カードを有効活用してみましょう!

三井住友カード

なお、写真上2つはゴールドカードで下のは一般カードです。カードランクは関係なく重要な点は「コンタクトレス決済」をすることです。このカードの特徴として、VISAとMasterカードのコンタクトレス決済することで指定コンビニで5%のポイント還元が受けられます。なお、ファミリーマートも対象なのでGoToEat食事券購入で5%戻る計算なのでとてもお得ですね。

なお、1万円以上のコンタクト決済を利用する場合はApplePayでしかできないため購入単位など注意が必要です。また、コンビニではクレジットカードを指定してタッチ支払いしましよう。普通のクレジットカード挿入決済やIDなどは還元率が下がるので注意!

また、JCBなどでも過去にはコンビニのApplePayで最大1000円還元などの突発キャンペーンなども対象になったことがあるため自分のクレジットカードのキャンペーンも有効活用してみましょう!

ふーらいぼう

あと、セゾンパールアメリカンエキスプレスのApplepayを使用したクイックペイ払いで購入すると永久不滅ポイント3倍になります。(言い方がややこしいw)

4.8月31日まで購入ならさらにお得に (キャンペーン終了)

三井住友カードは今波に乗っているカードで9月31日までのナンバーレスカードの新規入会で最大13000円の還元が受けれたり、ナンバーレスゴールドカードの新規入会や切り替えならさらに初年度5500円の会員費の無料など今がチャンスのカードです。

ふーらいぼう

私も以前から持っていたゴールドカードをナンバーレスに切り替えて年会費削減しました。元々、年会費はいらないお金なので節約して別のことに使ったほうがいいですよねw

(なお、三井住友フィナンシャルグループさんからは紹介料とかはいただいていません・・・単純にお得ですw)

リズムさん

三井住友カードの回し者かと思ったわw

三井住友カードはかなり信頼できるカードなので持つのはいいかもね・・・

また、確率は低いですが8月31日までコンビニで50人に1人「タダチャン」というキャンペーンをしておりもし高額のGoToEat食事券分が対象になった場合タダで食事券がもらえるのと同じなのですごくお得です。

ふーらいぼう

残念ながら、キャンペーンは終わってしまいました。効率の良いキャンペーンを早めに拾っていきましょう。

ぜひ、この機会に旅行や普段の生活で活用してはいかがでしょうか。

ではでは、今回はこの辺で。

ABOUT ME
ふーらいぼう
高知県出身の末端エンジニアで2児の父。趣味は水泳・旅行・ゲーム・資格。 最近の関心ごとは子育てで日々奮闘中。日々の生活でお得情報や地元のことを発信中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA