食べ物

高知市内の美味しいうなぎ 〜源内編〜

今回は高知市内のおすすめの鰻屋さんである源内編です。

目次

1.高知市でのうなぎ店について

2.お店の場所と情報

3.お店で食べてみた

4.テイクアウトが便利

1.高知市でのうなぎ店について

高知にはもともとうなぎの養殖場が多く、高知県内のうなぎ屋さんは多い傾向です。また、鰻屋さん以外でも居酒屋のメニューやお寿司屋さんでも美味しいうなぎが食べれます。しかし、うなぎ自体の質はもちろん食感や焼き方の技術・タレの仕上がりによりかなり最終的な美味しさが変わってきます。

リズムさん

たしかにスーパーのパックウナギと炭火焼ではちがうよなぁ。

ふーらいぼう

比べ方が雑w 香ばしさとかタレが絡むタイプかとかあるよね。

2.お店の場所と情報

 それではお店の場所と情報です。

・お店の情報:うなぎ屋 源内

・住所:〒781-0083 高知県高知市北御座11−22

・電話番号:088-874-3482

・営業時間:11:00-14:00 17:00-20:00

・定休日:木曜日 ※注意:臨時休業あり・売り切れ次第終了

・食事方法:店内・テイクアウト

(なお、7月28日現在今の期間中は感染症予防のため17時〜20時 テイクアウトのみの営業です)

・決済:現金

・ホームページ:http://www.gennai.info

お店の外観を見てみましょう。

源内 外観1
源内 外観2

少し入った交差点の角にお店があり駐車場もしっかりあります。

源内 入り口

何年も前になりますが店が移転しここになったため店が新しいです。今は感染症の関係と混雑防止で持ち帰りのみとなっています。

ふーらいぼう

繁忙期は持ち帰りのみになりますが、美味しいものが食べられるので助かります。

3.お店で食べてみた

それでは実食です、心して刮目せよ!w

源内 うな丼(肝吸い付き)

うなぎ丼と肝吸いのセット(上:2700円)になります。以前紹介したかいだやさんとは少し異なり、若干源内さんの方はふっくらしたうなぎに仕上がっています。お店の方はどちらがより美味しいではなく、好みにより好きなお店が分かれるうなぎになります。また源内さんの方はかいだ屋さんでは食べれないうなぎの肝を焼いたものも食べることができますのでそれ目当てで行かれるのもいいと思います。

また、源内さんの方は土用の丑の日にも営業しています。(予約は事前に必要です)

かいだやセスナ
高知龍馬空港(KCZ)近くで美味しいうなぎ! 〜うなぎ料理 かいだ屋編〜 (2021年7月25日リメイク)高知に来られる旅行者の方へ紹介したい、高知龍馬空港近くにあるうなぎ屋さんの炭火焼・うなぎ料理かいだ屋編(7/26 リメイク)です。...
リズムさん

なあなあ、要はどっちのうなぎも美味しいということだろ! どっちも食わせろ!

ふーらいぼう

(そして、どっちも奢れということだろうから黙っておこう・・・ どっちもおいしいのは間違いないが・・・)

4.テイクアウトが便利

残念ながら感染症の影響で、今はテイクアウトのみの営業になります。こちらのお店も人気店ですので待ち時間がけっこうかかることがありますのでテイクアウトが便利です。

源内 テイクアウト

家でお吸い物を作って、白焼きや蒲焼や肝焼きを好きなお酒で食べれるのは最高ですね!

夏は家族揃ってうなぎで精をつけてみてはいかがでしょうか。

ではでは今回はこの辺で。 

ABOUT ME
ふーらいぼう
高知県出身の末端エンジニアで2児の父。趣味は水泳・旅行・ゲーム・資格。 最近の関心ごとは子育てで日々奮闘中。日々の生活でお得情報や地元のことを発信中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA