今回は、高知市東にあるパン屋さんのチタパンさんを紹介します。
1.高知市でも外れにあるパンやさん
2.お店の場所と情報
3.店の雰囲気と商品
1.高知市でも外れにあるパンやさん
高知市中心部のパン屋さんでは以前「コミベーカリー」をご紹介しましたが、今回はそこまでの老舗ではないもののここ数年の間でできておしゃれな美味しいパン屋さんをご紹介します。
高知市中心部からは外れになるため、ドライブ気分で行ってみましょう。
離れてるってどれくらい?
高知市中心部から車で15分〜20分ぐらいの距離かな・・・
2.お店の場所と情報
それではお店の場所と情報です。
○チタパン
・住所:〒781-5103 高知県高知市大津乙453−8
・営業時間:7時00分~18時00分
・定休日:月曜日
・電話番号:088−855−8164
・決済手段:現金のみ
※お店のインスタグラムがあります。
少しわかりにくいですが、一軒家に外観は近く看板も小さいですがあります。


で、行った時のお客さんの入りはどんな感じ?
この時は日曜日の午前中で駐車場は警備員さんがいて誘導するくらいいっぱい、平日の方がゆっくり買い物できるかも。
3.店の雰囲気と商品
それでは店内に入ってみましょう!

入り口にはパン屋さんではお約束のトレイとトングです。
店内の最初の印象は意外と売り場がコンパクトな印象。
それではパンをのぞいていきましょうか。

パン屋さんらしく食パン・メロンパン・クロワッサン・・・などなどいっぱいですね。食パンも食べ方により種類がたくさんあります。
というよりおしゃれだなw

特にチタパンに来たときに気になるのは、創作のパンです。みてくださいこの種類!
この中でも結構買って帰りましたが、どれも風味がよく美味しかったですw

奥側にはサンドイッチやバーガー、バケットなどもあります。カツサンド食べましたがジューシーで美味しかったです。

なお、パンをいっぱい買った場合は棚で保管してくれますよ。どんどん出来上がりのパンがここに出されるので楽しくなります。
で、特に美味しくておすすめはなんだい?
自分が特にいいと思ったのはあんバター! もちもちでバターとあんが絶妙にマッチしてます。
いろいろもっと食べてみたいですねw
ではでは今回はこの辺で。