食べ物

[リメイク]高知で美味しい洋食をイートイン・テイクアウト 〜カフェレスト すみれ編〜

今回は高知でおすすめの洋食の店内飲食とテイクアウトができるお店、カフェレストすみれ編です。

目次

1.高知で洋食のイメージ・・・

2.感染症でテイクアウト対応店が増えた

3.お店の場所

4.実際のメニュー

5.おすすめメニュー(ふーらいぼうMy choice)

1.高知で洋食のイメージ・・・

県外の方の高知といえば鰹のタタキ・魚・お酒に強い(特に日本酒の)イメージが強いと思います。

高知で洋食というイメージはあまりないと思いますが、意外にもお店を探せば美味しいところが多いです。水・野菜・魚にお肉となんでも美味しいためその食材と技術があればおいしいのは確実ですね。

そんな地元のお店の一つがカフェレストすみれです。

アイコン名を入力

今度は洋食屋とは、、、食べ物好きだなw

アイコン名を入力

高知では、口に福とかいて口福(幸福)と書くに変わらんw

すごろく入り口道側
高知のおすすめ居酒屋 ~すごろく編~県外の方に地元民が選ぶ高知の美味しいお店を紹介。今回はすごろく編です。...
高知西部で美味しい中華?!ドライブで行ってみよう 〜アルズ 編〜高知県西部にあるぜひ行ってほしいチャイニーズレストランアルズさんのブログ紹介記事です。...

2.感染症でテイクアウト対応店が増えた

2020年からの感染症の拡大により、飲食店で飲食ができなくなったため観光で収益を稼いでいた高知の飲食店も大打撃を受けました。緊急事態宣言の際には休業でこんな赤提灯が消えた高知は高知ではないと嘆きましたが、飲食店の中にはテイクアウトをするところが増え感染症対策ができないお店でもテイクアウトのみで営業を始めました。そのおかげで、地元民は今まで店でしか頼めなかったメニューを家で楽しめるようになりました。(特に居酒屋など)

ふーらいぼう

飲食店さんの努力で、家族持ちの私たちにも恩恵がありました。

3.お店の場所

それでは前置きはさておきテイクアウトができるお店カフェレストすみれの場所です。

・お店の情報:カフェレスト すみれ

・住所:〒781-0815 高知県高知市二葉町14−33 オレンジ色のマンションの一階

・電話番号:088-874-1169

・駐車場:マンションの敷地内に2台と南にある未舗装の3台

・営業時間:11時00分~18時00分

・定休日:水曜日

・決済:現金のみ

・ブログ:https://blog.goo.ne.jp/sumire2010

・インスタグラム:https://www.instagram.com/sumire_master/

※現在は店内飲食・テイクアウトの営業です。最新情報はインスタグラム・ブログで発信されております。

店は幹線道路から少し入ったところになります。

カフェレストすみれ店頭

なんとも味のある店頭で初めて行った時には美味しいに違いないと確信しました。店内の感染症対策もしっかりでした。

こちらのシェフは地元某ホテルで長年働かれておられた方で料理が本当に美味しいですよ。

4.実際のメニュー

では、テイクアウトメニューを紹介します。日替わりが主になります。(全て税込です)

2022年4月1日より材料費高騰で価格が改定されました。この記事では価格改定後の金額に修正しています。

エビフライ弁当(おかずのみ500円)
エビフライ弁当(おかずのみ600円)

エビフライ弁当ですが、エビは私が食べれないのでノーコメントです。

ここでふーらいぼうの天敵がわかってしまうとはw

エビフライ弁当(おかずのみ500円)とそうめん(400円)
トンカツ弁当(おかずのみ600円)とそうめん(400円)

洋食屋さんのトンカツ、衣が厚くなく特製ソース美味しいです。また付け合わせのサラダや煮付けもとても美味しいです。追加でそうめんもいただきました、その他にもトッピングを100円で追加できますよ。

日替わり弁当ハンバーグ(おかずのみ500円)
ハンバーグ弁当(おかずのみ600円)

このハンバーグのデミグラスソースが特に美味しくて、リピーターがきっといるだろうを思います。(それぐらい美味しいです)

この税込価格でこの美味しさ、ご飯がついても各700円で食べれるとは・・・恐れ入りました。

5.おすすめメニュー(ふーらいぼうMy choice)

最後にふーらいぼうおすすめのメニューを紹介します。

それがふわふわオムライスです。日替わりとは別に頼むことができ、デミグラスの量がこんなに多くてもしつこくなく店員さんが言ってた通りまさに「飲めるデミグラスソース」でした!

中はチキンライスですが、デミグラスソースと絶妙に絡み卵のふっくらさもあって美味ですw テイクアウト後なるだけあったかいうちに食べられることをおすすめします。

ふーらいぼう

今回も美味しい洋食、ご馳走様でした。

ではでは、今回はこの辺で。

ABOUT ME
ふーらいぼう
高知県出身の末端エンジニアで2児の父。趣味は水泳・旅行・ゲーム・資格。 最近の関心ごとは子育てで日々奮闘中。日々の生活でお得情報や地元のことを発信中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA