食べ物

イオン高知のレストラン街 〜鹿児島ステーキハウス 薩摩編〜

今回は、イオン高知のレストラン街で最近できたお店の鹿児島ステーキハウス薩摩編です。

目次

1.イオン高知での食事について

2.1階のレストラン街について

3.お店の場所と情報

4.実際の食事

5.テイクアウトあり

新イオンラウンジ入口
イオン高知 まだ正式案内されていない新ラウンジまだ案内されていない高知の新イオンラウンジ についての記事です。...

1.イオン高知での食事について

高知でショッピングをしたり映画を見たりするときには高知イオンによく行きますが、楽しい時間はあっという間に過ぎお昼や夕方になりさてご飯はどうしようか・・・ショッピングモールに行ったらこんなことありませんか?

そんな時にお金を節約したいからフードコートかゆっくりしたいからレストラン街か・・・悩むところです。

リズムさん

うちはフードコートはだな、いろいろ選べるだろ。

ふーらいぼう

レストラン街も結構いいよ、少し値が張るけどw

2.1階のレストラン街について

現在はイオン高知に新館ができた影響で新館3階のフードコートに皆さん殺到されていますが、それに合わせて旧館の1階のレストラン街(やしの木ダイニング)もお店が一部変わり食の種類が充実しました。レストラン街だけでも中華・洋食・和食のジャンルは網羅されておりその中でも蕎麦屋や牛タン専門店など目移りするお店が多いのも魅力です。

イオン高知では映画の半券で割引になるサービスもされており、映画館(TOHOシネマズ)からの距離も近いことから利便性もバッチリです。

今回は、その中の鹿児島牛ステーキハウス薩摩さんになります。

リズムさん

イオンモールかなり歩いてあ〜めんどくさい、近いレストラン街でいいやw

ふーらいぼう

あ、イオンモールあるあるだw

3.お店の場所と情報

それではお店の場所と情報です。

・お店の情報:鹿児島ステーキハウス薩摩

・住所:〒780-0026 高知県高知市秦南町1丁目4-8 やしの木ダイニング内

・電話番号:088-856-9991

・営業時間:11:00−22:00

・定休日:イオン高知に準ずる(基本無休)

・食事方法:店内飲食・テイクアウト

・決済:現金・電子マネー・各種クレジットカード(イオンクレジットカードがお得)

なおイオンモールでの決済は、イオンカードがお得です。お得なものは使って行きましょう。

イオンゴールドカード(ディズニー)
招待制クレジットカード入手方法 〜イオンゴールドカード編〜イオンゴールドカードの入手方法に関しての記事です。...

実際の場所は、旧館1Fの中央付近にあるレストラン街の子供用広場があるところです。

ステーキハウス薩摩 入り口

お店はいかにもなショーケースがあるのですぐわかります。

ステーキハウス薩摩 ショーケース

やはり肉の塊はインパクトが大きい、、、期待が持てますね。

4.実際の食事

それでは店内に入ってみましょう。

ステーキハウス薩摩 ポップ

このお店では、USビーフも扱っていますが明らかに推しているのは鹿児島の薩州牛です。説明は写真をご覧ください。

ふーらいぼう

↑こういうポップがあると説明が楽。

リズムさん

ふーらいぼう、手を抜くなよw

価格はUSビーフと比べると圧倒的に高いですが、イオンモール内ということもあり手が出ないわけでは無い絶妙な価格帯です。(家族だと少しきつい価格帯かも・・・)

そしてきたステーキがこちらです。

ステーキハウス薩摩 鹿児島牛ステーキ

うん、美味しいこと確定のビジュアルですw 基本は単品にライスなどのセットをつけて食べるスタイルです。

写真が250gですが、肉質が柔くて若干甘いのでとても美味しかったです。食べるソースはテーブルの何種類かあり、塩やワサビもあり通な食べ方にも対応しています。

ふーらいぼう

自分は美味しいお肉なら、塩とワサビで食べるのも好きw

5.テイクアウトあり

こちらのお店ではテイクアウトもしています。

ステーキハウス薩摩 テイクアウト

いい価格帯であるのは間違い無いですが、イオンモール外に贅沢をしに行く時間がない場合はいいと思います。

美味しいのは間違い無いですし、お試しという意味でもテイクアウトはありです。

ぜひイオンモールでお食事をしてみてはいかがでしょうか。

ではでは、今回はこの辺で。

ABOUT ME
ふーらいぼう
高知県出身の末端エンジニアで2児の父。趣味は水泳・旅行・ゲーム・資格。 最近の関心ごとは子育てで日々奮闘中。日々の生活でお得情報や地元のことを発信中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA