クレジットカード

招待制クレジットカード入手方法 〜イオンゴールドカード編〜

イオンゴールドカード(ディズニー)

こんにちは。

今回は前回イオン高知のまだ案内されていないラウンジで紹介したイオンゴールドカードについてです。他の招待制カードについても書いてますので下の記事もご覧ください。

目次
  1. イオンカードの特徴
  2. イオンゴールドカード(招待制)の特徴
  3. イオンゴールドカードの取得条件
  4. 実際にどうやって入手したのか

1.イオンカードの特徴

 イオンゴールドカードの前に、イオンカードの特徴について今一度振り返ってみます。

イオン一般カード
イオン一般カード(ディズニーデザイン)

イオンカードはイオンで使えば得をするカードということは間違い無いのですが、その他にも下に書くようないろいろな特典があります。(一部抜粋しています)

  • 入会金・年会費永年無料。(結構重要な部分)
  • クレジットカード払いでときめきポイントが200円につき1ポイント貯まる。(実質支払い金額の0.5%ポイントが貯まる)
  • 全国のイオングループの対象店舗でカードを利用すると、通常200円につき2ポイント貯まる。(実質支払い金額の1%ポイントが貯まる)
  • 毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」のとき全国のイオングループの対象店舗カードを利用すると、お買い物代金が5%OFFになります。(最近WAONポイントカードが「お客さま感謝デー」対象から外れ相対的にイオンカードの利用価値が上がりました)
  • 特定のイオンカード優待店(例えばコスモ石油など)でポイント2倍などの優待。
  • WAON残高オートチャージに対応。
  • これに加えてイオンカードセレクト(イオン銀行と一体型カード)にはさらにイオン銀行金利優遇などの特典が加わる。

クレジットカードでは実質ポイント還元率が大事なのですが、イオンや優待店イオンクレジットカードを使用する場合は高還元カードで有名な楽天カードと同じ1%の還元が受けられるということです。まさに、イオンが地元に根付いてなくてはならない方(行くところがイオンしかない方)や転勤族の人にはとても恩恵があります。

ふーらいぼう

高知在住の人にもイオンがは無くてはいけない存在なのです。イオンがなければ映画・ショッピングモール・一風堂にもいけず楽しいことの大半が減るのです。。

2.イオンゴールドカード(招待制)の特徴

イオンゴールドカードには、イオンカードの特徴に加えてさらに優待があります。

  • イオンラウンジに入室可能。(3人まで同伴可能)
  • 国内空港ラウンジに無料で入室可能。(本人/家族カード保有者のみ)
  • ショッピングセーフティ保険:カードで購入した5000円以上かつ180日以内の商品に関して年間300万円まで保証。
  • 利用付帯の国内・国外旅行傷害保険。
  • 家族カードでも本人カードと同じゴールドカード発行。

無料でここまでサービスが拡充されるので、ゴールドカードを目指してみてもいいのではないでしょうか。

ふーらいぼう

自分がいいと思っている点は、ゴールドカードを持っている人がいれば家族カード発行により家族全員が恩恵を受けれるのでとてもお勧め!

新イオンラウンジ入口
イオン高知 まだ正式案内されていない新ラウンジまだ案内されていない高知の新イオンラウンジ についての記事です。...

3.イオンゴールドカードの取得条件

では実際の取得方法についてみていきましょう。

残念ながら、公式サイトから公表されている情報は少ししかありません。

イオンゴールドカードは、直近年間カードショッピング100万円以上の方に発行しております。発行条件を満たしたお客さまには翌月中旬頃にご案内をお送りいたします。

引用元サイト:https://www.aeon.co.jp/card/lp/gold/

なお、他の条件に関してでも取得できると書いています。

ネット上で囁かれている噂では、

  1. イオンカードでイオングループ内での年間60万円以上の利用。
  2. イオンセレクトカードにて住宅ローンを契約。または定期預金を500万円以上契約。

などが言われていますが定かではありません。

クレジットカード全般に言えることですが、クレジットカード会社からカードの招待(インビテーション)を受けるためには信用力が必要になります。そのために、絶対にカードの支払い延滞をしないようにしましょう。

また、リボ払いを極力使わないことも招待を受けやすくなるコツです。

4.実際にどうやって入手したのか

では、私が実際にどのように入手をしたのかお伝えします。

私の場合は、王道の直近年間カードショッピング100万円以上で取得しています。使用などの状況を表にしてみます。

利用月と状況利用金額
2017年1月:カード発行35761円
2017年2月107548円
2017年3月115780円
2017年4月95875円
2017年5月98754円
2017年6月128796円
2017年7月210548円
2017年8月95789円
2017年9月111258円
2017年10月124785円
2017年11月:イオンゴールドカード発行条件を満たす75894円
2017年12月:イオンゴールドカード発行65789円

公式発表の通り、条件を達成したら無事に条件を満たしてカード発行できました。インビテーションが来たら有効期限がありますので早く申し込みしましょう。

インビテーションはがき
発行前に葉書が来てイオン暮らしのマネーサイトから手続きできます。
イオンゴールドカード(ディズニー)
実際のイオンゴールドカード(ディズニーデザイン)

是非皆さんもお得なイオンカードのゴールドに挑戦してはいかがでしょうか。

ではでは、今回はこの辺で。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA